稲沢市祖父江町のBodyDesignProjectの戸川です。
月一回の御前崎Roots。
年間セミナースケジュールで出されていました11月のシェアリング講師の担当が僕。
今回は実績も年数も僕よりも格段に上の方々含め、臨床歴10年〜20年の結果を出し続けている先生方の前でセミナーでした(汗)
過去の失敗と現在の状況は大きく違うことをセミナー始めの入りで説明させて頂きました。
※過去は苦しんでました(苦笑)
何故、僕自身がぎっくり腰を20回以上経験して来たのか?
そして今現在は腰痛がゼロなのか?
その理由を身体のボディワークで再現させて頂きました。
※賢芯塾の内容を一部整体仕様にデザイン

触れる感覚とはどのような意識で、身体はどんな状態になっているのか?
実際に整体に入る前段階の身体が「生体」になっているか?
これを内部感覚と外部感覚で作り上げていく必要があるわけです。
筋肉で姿勢を制御するというよりも、骨と感覚で制御し無駄なチカラを消していく作業と言えば理解できるかもしれませんね。※悪までイメージです。
テコの原理を頭で理解するよりも、身体で再現できるテコの作用。
身体で落とし込んでこそ、未来の身体は変化していきます。

- 棒を使ったワーク。
- 対人ワーク。
- ボールワーク。
様々な状況下でも関係性を構築し、自身の身体を理解して使う。
最初は分からないと思います。
だからこそ今理解できない事を認め、一つに集中する一点集中を構築する。
それが腑に落とせれば、点を沢山増やしていく事を毎日入念に取り組むのみ。
そうする事で多点が出来、多点集中が再現できるように変化していきます。
テコの原理、関わる関係性の心構え、自身が踏ん張らない身体、持たれない身体、中心感覚の生成、人を運ぶゴール設定。
全てが1つの現象に含まれています。
沢山学び、チャレンジして、失敗して、再度チャレンジする。
そうする事で、自身の感覚は磨かれていきます。
勿論、今が完璧ではなく半ば途中です。
それでも、磨き続けられるものが存在した事に気づかされた僕は、セミナー自体を愉しめる自分に変貌しました。
今回のRootsという場を提供して下さりました、暁光先生はじめ、江尻先生、星野先生、フミユの皆様、本当にありがとうございました。
僕は更に深化(進化)していきます。
来年は更に深い部分を掘り下げてシェアさせて頂きます。
追伸
マルシェ開催

11月23日(水)10時~
BodyDesignProjectにて
「からだ喜ぶ元氣になるマルシェ」です。
気軽に遊びに来てください。
僕も出店します。
身体の痛み何でも相談

必要に応じて、整体、運動、身体の仕組み、使い方をシェアさせて頂きます。
勿論、マインドの使い方も。
気軽に公式LINEにてお問合せ下さい。

戸川 俊輔

最新記事 by 戸川 俊輔 (全て見る)
- 折角やるなら「細胞活性&芯トレーニング整体」でしょ! - 2023年1月24日
- 「愉しく内側からキレイになる」第3弾企画。お試しチャンス到来です。 - 2023年1月23日
- 1秒でも早く!若作りではなく、内面から若く変わる習慣を手に入れよう - 2023年1月20日