老人会講演
稲沢市祖父江町のBodyDesignProjectの戸川です。
今日も暖かい気候、運動しやすい環境が整ってきていますね。
ただ、この暖かさは要注意でもあるのです!
4月・5月は急性腰痛の多い時期です。
今からでも遅くはありません。
背骨(胸椎)の環境を整えてあげましょう!!
いよいよ明後日は、愛西市北一色町の老人会講演日です。
話す内容は、何度も見直し、シュミレーションも何回か行いました。
あとは、その場の環境にどう適応するか??というスキルが自分に求められます。
約100名程度の参加者と聞いております。
先輩方の前で話させていただけることに感謝し、しっかり伝えることを意識してやってきます!
春の甲子園も始まり、母校の勝利もありました。
高校野球は、見応えあります。
勿論、選手のポテンシャルの高さも際立ちますし、動作分析の視点でも楽しんでおります。
でも、一番の面白さは・・・
全力で野球に打ち込む球児を見る事です。
皆楽しみながら、必死に打ち込む。
その姿を見るだけで、自分自身も考えさせられるわけです・・・・
「もっとやれることあるぞっ!」て感じになるわけです。
彼らの無限の可能性に感動を覚えながら・・・・・
自分の可能性を、もっと引き出すためにはどうするか??
それは、至ってシンプルで、【続ける事】。
単発で終わらせないよう、今回の講演会、しっかりやり遂げよう!

戸川 俊輔

最新記事 by 戸川 俊輔 (全て見る)
- 「それ!おかしい」と「別におかしくない」の話 - 2022年5月17日
- 血液(血管)を変える!?岡田先生1Dayセミナー - 2022年5月16日
- 「今の自分では納得できない!」がスタート。 - 2022年5月10日