稲沢市祖父江町の
BodyDesignProjectの
戸川です。
戸川のプロフィールは
コチラ👇
http://body-design-project.com/profile/
トレーナーもトレーニングするのですか?
以前スポーツの専門学校へ非常勤講師に行ってた時に生徒からこんな質問を頂きました。
「トレーナーもトレーニングするのですか?」という質問。
「勿論やりますよ。」と答えましたが、生徒たちは、
「え~できないし、シンドイじゃないですか~。」という返答が。
「オイオイ!何しに専門学校に来ているんだ?」と思ったのを思い出します。
あなたがもし運動を指導してもらうのであれば、どんなトレーナーに指導してもらいたいですか?
トレーナーあるある。
- ちょっとした研修でトレーナーデビューしてしまった人。
- 独学のみで、誰からも見られず・評価される事なくやってきた人。
- 有名トレーナーがやっているから、良いと思って取り入れたけど手本を見せれない人。
- パーソナルトレーナーとして指導しているけど、数だけカウントする人。
上記の様なトレーナーについてもらっている人は、少し考え直してみて下さい。
パーソナルトレーナー、フィットネストレーナー、アスレティックトレーナー等、トレーナーと呼ばれる職種が少しずつ認知されてきていますが、それぞれ得意の分野やそのトレーナーの特徴・個性があるはずです。
トレーナー自身の強みを前面に出しているトレーナーさんはいろんな事を経験し、失敗し、挑戦しているからこそ強みとして出ていると思われます。
そういう方であれば、大半安心してトレーニングを受けれると思います。
私戸川も、まだまだ未熟で日々精進、鍛錬を続けています。
これも私の師の教えであり、恩師、同志のトレーナーさん達がいるからこそ継続しているし負けられないと思っています。
学びを継続し、挑戦し失敗し再度挑戦していく。
そんなチャレンジを続ける事が、セラピストでありトレーナーであると思っています。
今日は戸川自身のトレーニング動画を作成しました。
お時間ある方はご覧ください。
追伸
パーソナルトレーニング体験お受けしています。
腰痛や肩こり、膝痛でお悩みの方にも対応しています。
柔道整復師とスポーツトレーナー資格を保有した戸川が対応しております。
運動で健康を手に入れたいとお考えのあなた。
諦めずにチャレンジしてみませんか?
興味のある方はお問い合わせください。
戸川のプロフィールは
コチラ👇
http://body-design-project.com/profile/
クライアントさんの声は
コチラ👇
http://body-design-project.com/questionnaire/

戸川 俊輔

最新記事 by 戸川 俊輔 (全て見る)
- からだの痛みの解決には「運動と感覚」の統合が必要。 - 2022年8月4日
- いつも一緒は「無い」を理解すれば見えてくる。 - 2022年7月27日
- 夏祭りボランティア募集します【4名さま】➡定員となりました。ありがとうございました。 - 2022年7月23日