稲沢市祖父江町にあります
BodyDesignProjectの戸川です。
ゆるめた後は、トレーニングが重要な訳。

Part1からお伝えしています、ゆるめる理由。
上記の写真で、いわゆる身体の使える範囲を増やす事。
まだ読まれていない方は
コチラ👇
Part1
http://body-design-project.com/health/1602/
Part2
http://body-design-project.com/health/1622/
Part3
http://body-design-project.com/personaltraining/1643/
しっかり動く関節、しっかり働く筋肉が前提条件として必要です。
それが手に入れば、一番のおススメ!
スクワットです。

最初は自分の体重でしっかりコントロールが出来る事。
それが、出来れば・・・
重りを担いで行います。
重りを担ぐことで何が得られるのか?
- 全身の筋力の向上につながります。
- バランス能力も養えます。
- 骨の強化になります。
- 自身の能力に気づけます。
簡単に説明すると上記の内容です。
本当はもっと色んなメリットを与えてくれますがこれぐらいで・・・。
いわゆる身体の土台がしっかり出来るという事です。
家で例えると、骨組みの強化です。

まずは、気軽に取り組めるスクワットおススメです。
大人気パワーリフティング教室
現在月曜日の夜20時30分~と、土曜日11時~行っています。
定員ギリギリですが、体験してみたい方はお問い合わせください。
各曜日1~2名なら何とか出来ます。



種目は基本3つです。
パワーリフティングの詳しい内容は
コチラ👇
http://body-design-project.com/training/1141/
追伸
パーソナルトレーニング体験Session行っています。
純粋にパーソナルトレーニングを体験したいという方も勿論ですが・・・
- 腰痛や膝痛で悩んでいる方
- トレーニングしているけど疑問がある方
- スポーツのパフォーマンスを向上させたい方
等、今の問題に対しての解決策提案します。
まずはお問い合わせください。
電話による問い合わせは
コチラ👇
tel:0587746600
注意:パーソナルトレーニング中、スタジオ教室中は電話に出られない事があります。ご用件のある方は留守番電話にメッセージを残して頂けると、こちらより連絡させていただきます。
戸川のプロフィールは
コチラ👇
http://body-design-project.com/profile/

戸川 俊輔

最新記事 by 戸川 俊輔 (全て見る)
- 「それ!おかしい」と「別におかしくない」の話 - 2022年5月17日
- 血液(血管)を変える!?岡田先生1Dayセミナー - 2022年5月16日
- 「今の自分では納得できない!」がスタート。 - 2022年5月10日