ストレッチ・ポールを用いた筋膜リリース、画像アップしました。
動画をアップしました。
よろしければ、
チャンネル登録お願いします。
The following two tabs change content below.

戸川 俊輔
BodyDesignProject 院長 : 株式会社Cure-Care
高校野球時代に腰を痛め、急性腰痛を20回以上経験。
自らの腰痛を『運動で根本的解決』することに成功し、その理論をメソッド化。無重力ボディメンテナンスを発案し、西洋と東洋の発想を融合した運動指導と整体を得意とする。
無重力ボディデザイナーとして、治療家の視点・トレーナー視点を融合し急性痛を含め、慢性痛のクライアントに対し、根本解決、身体原理、予防医療、健康アドバイザー、日常生活、就労動作、スポーツパフォーマンス向上に特化したサービスを提供している。
柔道整復師、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、NSCA C.S.C.S等のスポーツトレーナー資格を多種保持。

最新記事 by 戸川 俊輔 (全て見る)
- 「それ!おかしい」と「別におかしくない」の話 - 2022年5月17日
- 血液(血管)を変える!?岡田先生1Dayセミナー - 2022年5月16日
- 「今の自分では納得できない!」がスタート。 - 2022年5月10日
高校野球時代、腰を痛め医者から「今のままやり続ければ歩けなくなる」と言われるほどの大きな怪我を負いながら、野球に学生時代を捧げる。その後も度重なる激痛に悩まされ、急性腰痛を20回以上経験。
その後、自分の苦しんだ「痛み」を抱える人の役に立ちたいと想い治療家を目指す。
知識と技術を高めるうちに『腰痛の根本的解決を運動で解決出来るのではないか?』と考え、自身の身体で実践したところ、腰痛を克服。
現在はフルマラソン完走・パワーリフティングが出来るまでに。
その経験をメソッド化し、2017年運動療法と治療を同時に行うBodyDesignProjectを地元稲沢市祖父江町に開業。
なかなか改善しない「痛み」を抱えるクライアントに根本解決、予防医療に特化したサービスを提供している。