稲沢市祖父江町の
BodyDesigProjecの
戸川です。
戸川のプロフィールは
コチラ👇
https://body-design-project.com/profile/
見た目では分からない、「膝の中」を観察する。
1月26日(土)午後。
当社主催の「いきいき健康講習会」を開催してきました。
既存の患者さん、クライアントさん、約30名程参加頂きました。

今回は本院院長の林が膝の状態把握の為に、知っておいてほしい内容をシェア。

その後皆さんの膝関節を超音波観察器で記録。
関節軟骨の厚み、骨棘の形成等を観察。

筋力評価の立ち上がりテストも行い。
各個人の体重と体脂肪率を測定。
とらせて頂いたデータは次回参加者さんにシェア致します。
痛みとの相関関係がどう示されるのか?楽しみです。

最後に膝関節の軽運動の説明。

皆さん最後まで真剣に取り組んで頂きました。
自身の状態を客観的に知る
- 自分は大丈夫。
- まだ何も痛みもなく、問題も起きていないから平気。
- まだ若いから問題ないでしょ・・・。
上記の様に、自分の状態を知らないってことは?
後々気づいた時、手遅れ、既に時すでに遅し。という事もありえます。
あなたの身体の使い方は、いったいどこに負担がかかっているのでしょうか?
自身の癖を知ることが、第一歩になりますよ‼⁇
追伸
あなたの慢性的に痛みのある膝痛、腰痛にお悩みの方、遠慮なくお問い合わせください。
あなたの身体の状況・状態によっては無料カウンセリングを受け付けます。
また、あなたの身体の使い方、癖を知りたいという方は、お気軽にお問合せ下さい。
初回パーソナルトレーニング体験。
初回限り!
1日3名限定。
9800円 ➡ 3000円
で受けられます。

戸川 俊輔

最新記事 by 戸川 俊輔 (全て見る)
- からだの痛みの解決には「運動と感覚」の統合が必要。 - 2022年8月4日
- いつも一緒は「無い」を理解すれば見えてくる。 - 2022年7月27日
- 夏祭りボランティア募集します【4名さま】➡定員となりました。ありがとうございました。 - 2022年7月23日