稲沢市祖父江町の
BodyDesignProjectの
アスレティックトレーナー戸川です。
戸川のプロフィールは
こちら👇
プロフィール紹介
あなたは確認しましたか?
先日年始企画をWebサイトに公開しました。
その企画をご覧になっていない方は
こちら👇
欲しいものが無い時代!だからこそ、あなたのもの【カラダ変革!】
今回の企画・・・お得感満載なんです。
その企画にいち早く反応を下さった方がみえます。
実は?
募集期間は1月10日~だったのですが(笑)
既に申し込みが来てしまったんです。
僕は驚いた反面、応募された方の気持ちが汲み取れました。
本当の所、僕自身もそういった経験があるんです。
あるスポーツ関係の講座でした。
4段階のプログラムになっていて2段階まで進んでいたんですが、どうしても僕自身の日程の都合が合わず、講座関係者に直談判し、3を飛ばして最後のプログラム4を先に受けさてもらう事をお願いしたんです。その講座代表者の方も、「その積極性ならOKですよ!」と言われた事を思い出します。
もう一つは、専門学校時代も、スポーツ学科のアスレティックリハビリテーションの現場実践授業も無理くりお願いして通常は1コマの授業を2コマ受けさせてもらった事もありました。
そして、極めつけは・・・
接骨院の受付募集のチラシなのに施術者で雇ってくれませんか?という直談判をさせて頂いたのが僕の師であり代表の石川になります。
僕自身そういった経験もあり、それを受け入れて下さった先輩方がみえます。
そういった積極性で関わって下さる方を僕が断ったらおかしいですよね?
なので今回の応募を受け付けました!すいません。
という事で、残り1名になりました。
年始恒例企画は
こちら👇
欲しいものが無い時代!だからこそ、あなたのもの【カラダ変革!】
積極性のある方に弱いんです。動かされてしまうんです・・・。
だからと言って、マイナスには捉えていません。
僕は積極性を持って関わってくる人が好きですし、それに応えるべく僕も積極性を出してい良いものを創り上げていきたいと思います。
サービスではなく、アートの領域に。
また、一つの楽しみができそうです。
あなたにも新たな楽しみが来るかもしれませんね?
あなたの未来が賢幸でありますように!
追伸
【BDPからだ通信】
配信サービス開始しています。
メルマガ【BDPからだ通信】
始めた当初は続くのかな?とも思いましたが続いております。日頃のブログとは違い、少し踏み込んだ内容をお伝えしています。実際にクライアントさんや患者さん、講座生の方々にもシェアしている内容も有れば?僕自身の気付きや感覚、学びをシェアさせて頂いています。
そんな中、第一弾【特典】が完成しました。
※メルマガ登録者限定特典です。

電子レポート【sense】
戸川自身の過去の失敗と変化を綴っています。
- 思考と行動の変化
- 変わる為のコツ
- 抽象と具体の考え
- 関係性の構築 等
今の学びと解釈を照らし合わせた、自分の歴史に学びの視点と解釈の視点を調和したレポートになります。全12ページで仕上げてみました。
これを読むことで、あなたの過去の照らし合わせ作業や学びの視点の再確認に役立つかもしれません。また、怪我に苦しんでいる、慢性的に痛みを抱えている方には解釈を変えるヒントになるかもしれません。
戸川自身腰痛に苦しみ、スポーツや治療家としての立ち位置・考え方が大きく変化しました。
そんな要素を詰め込んだ内容【sense】
興味のある方はメルマガ登録してみて下さい!
※いつでも解除できますからご安心を。
メルマガ登録フォームはこちら👇
思考が身体を弱くする?
【感じる】と【思考】の比較検証です。
興味のある方ご覧ください。
チャンネル内容が良ければ【イイネ】と【チャンネル登録】お願いします。
戸川YouTubeチャンネル
こちら👇

戸川 俊輔

最新記事 by 戸川 俊輔 (全て見る)
- 大治体操教室6期目突入 - 2021年4月9日
- 現状にとどまれば衰退の始まり。だからこそ身体を変える取り組みを - 2021年4月8日
- 可能性の宝庫を堪能する時期 - 2021年4月7日