再検証に入ります「若返りプログラム」

稲沢市祖父江町のBodyDesignProjectの戸川です。

自身が経験した若返りプログラム。
そこから色んな学びを追加してきた中、次なる検証段階に入ります。

※運動はほとんどなし(断食期のウォーキング程度)

基本プログラムを守る事で、必ず結果は出る「若返りプログラム」。

そこに自身の知恵を盛り込んで再検証します。

15日間の変容を愉しみながら、自身の精神性がどの様に変化するのか?
こればかりはやってみないと分からない。

細胞レベルの内容・流れは読めてきました。
であるならば、その内部環境の変化の時に、自身がデザインするトレーニングプログラムを自分自身で実践してみるとどうなるのか?

15日間の変容が面白くなりそう・・・。

勿論、今まで培ってきた知識を使いながら、運動のタイミングや方法、エネルギー系の運動種類も選択します。
世間一般的に言われている理論や方法、内容に捉われず、新たな発見を求めて行きたいと思います。

ここで使用するもの、公開していきます。

15日間のプログラムで僕自身が使っていくもの

  • 生食ドリーム46
  • エラスチンカプセル
  • エラスチンゲル
  • 松葉茶
  • プロテイン
  • ハチミツ

上記のモノを上手に使っていきます。

生食ドリーム46は非加熱の酵素です。
腸内環境を整えると共にチャクラの概念7つが全て備わった不思議なドリンク。
僕自身、これを飲むと元氣になるのは勿論ですが、便通が素晴らしく良くなります。
要は、排泄を促し、腸の環境を正常化してくれる素材です。

楽天市場】生食ドリーム46 46種類の食材が生で損なわれずに 自然 ...

エラスチンカプセル・ゲル
こちらはコアセル商品。
高分子に高密度、そして無添加のサプリ。
生理活性ペプチドでの吸収は組織の修復、また活性指令に役立つ特殊な素材。

松葉茶
血流状態をより円滑にし、毒素の排泄に役立つお茶。
中国産ではなく国産の素材です。

Sponsored image

プロテイン
Choiceプロテインを愛用しています。
少々高いのですが、僕自身の身体は喜んでいるので、その声を聞いての採用素材。

Sponsored image

ハチミツ
いつもお世話になっているマーシャさんの非加熱ハチミツ。
国産であり地元稲沢市で生成された素材。
以前の若返りプログラムでもお世話になっています。

蜂蜜, 黄, 養蜂家, 自然, 養蜂, 養蜂場, 閉じる, 甘い, ネクター

15日間の準備期、断食期、回復期に対して、自分の構築する運動プログラムを導入。
一般的な考え方で筋肉の成長を考えるのではない特別仕様プログラム。

準備期に導入するトレーニングで細胞の活性を促し、断食期では脂肪燃焼効率を狙った運動処方、そして回復期では段階的な運動処方で、最終2日間でパンプアップさせる筋トレを実践する流れです。
勿論、回復過程を手伝う、和のトリセツと和の身体ケアに合わせるエラスチンゲルの浸透を活用します。

身体の反応レベルの内観は、今でこそ感じられるようになっています。
回復期のタンパク質ブーストを体現してみようと思うわけです。
※個人的にはここが愉しみ。

たったの15日間で、3か月分の内容を凝縮するこのプログラム。

果たしてどのような結果が出るのか愉しみです。

いよいよ本日スタートします。
今回のプログラム変容は、ブログにも残していきますので、興味のある方は、一読くださいね。

健康体であれ

施術家&トレーナーとしてクライアントさんにサービスを提供する前提は、僕自身が健康体でなければ、その結果は大きく変わってしまいます。
※これ本当!!

既に賢芯塾やリアルで関わるクライアントさんにはお伝えしている内容ですが

それを真に学んだ経験と体験が古武道や脳科学、潜在意識、そして若返りプログラムにはあります。

これらを全て導入して臨む今回の15日間。

新たな健康マインドを手に入れ、新たな感覚を体験していきます。

あなたも、もし健康への不安があれば、まずはご相談ください。

心理、肉体、言葉、それぞれのクセにフォーカスした未来健康デザインをお届けしていきます。

公式LINEはコチラ👇

友だち追加

健康情報の裏側や身体の不思議、潜在意識の手掛かりに触れてみたい方はメルマガ登録へ

【BDPからだ通信】メルマガ登録
お名前(姓)  *
 (例)山田
お名前(名)  *
 (例)太郎
Eメール  *


The following two tabs change content below.

戸川 俊輔

BodyDesignProject 院長
高校野球時代に腰を痛め、急性腰痛を20回以上経験。 自らの腰痛を『運動で根本的解決』することに成功し、その理論をメソッド化。 古武道由来の身体原理を活用し、動作感覚の書き換えを実践する無重力ボディメンテナンスを発案。 また苫米地式認定コーチ小久保氏より潜在意識と脳科学の仕組みを学び、身体と心の相互関係を体系化した賢幸感覚の磨き方を発案。 西洋と東洋の発想を融合し、潜在意識に働きかける運動指導と整体を得意とする。 治療家の視点・トレーナー視点以外の要素も融合した事で、未来健康デザイナーとして活動。 延べ3万人以上の患者さん、クライアントさん、スポーツ選手、教室・講座生徒さんを観てきた実績。 急性痛を含め、慢性痛のクライアントに対し、潜在意識の書き換え、根本解決、身体原理、予防医療、健康アドバイザー、日常生活、就労動作、スポーツパフォーマンス向上に特化したサービスを提供している。 柔道整復師、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、NSCA C.S.C.S等のスポーツトレーナー資格を多種保持。
高校野球時代、腰を痛め医者から「今のままやり続ければ歩けなくなる」と言われるほどの大きな怪我を負いながら、野球に学生時代を捧げる。その後も度重なる激痛に悩まされ、急性腰痛を20回以上経験。 その後、自分の苦しんだ「痛み」を抱える人の役に立ちたいと想い治療家を目指す。 知識と技術を高めるうちに『腰痛の根本的解決を運動で解決出来るのではないか?』と考え、自身の身体で実践したところ、腰痛を克服。 現在はフルマラソン完走・パワーリフティングが出来るまでに。 その経験をメソッド化し、2017年運動療法と治療を同時に行うBodyDesignProjectを地元稲沢市祖父江町に開業。 なかなか改善しない「痛み」を抱えるクライアントに根本解決、予防医療に特化したサービスを提供している。

ABOUTこの記事をかいた人

高校野球時代に腰を痛め、急性腰痛を20回以上経験。 自らの腰痛を『運動で根本的解決』することに成功し、その理論をメソッド化。 古武道由来の身体原理を活用し、動作感覚の書き換えを実践する無重力ボディメンテナンスを発案。 また苫米地式認定コーチ小久保氏より潜在意識と脳科学の仕組みを学び、身体と心の相互関係を体系化した賢幸感覚の磨き方を発案。 西洋と東洋の発想を融合し、潜在意識に働きかける運動指導と整体を得意とする。 治療家の視点・トレーナー視点以外の要素も融合した事で、未来健康デザイナーとして活動。 延べ3万人以上の患者さん、クライアントさん、スポーツ選手、教室・講座生徒さんを観てきた実績。 急性痛を含め、慢性痛のクライアントに対し、潜在意識の書き換え、根本解決、身体原理、予防医療、健康アドバイザー、日常生活、就労動作、スポーツパフォーマンス向上に特化したサービスを提供している。 柔道整復師、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、NSCA C.S.C.S等のスポーツトレーナー資格を多種保持。