稲沢市祖父江町の
BodyDesignProjectの
戸川です。
戸川のプロフィールは
こちら👇
https://body-design-project.com/profile/
あなたのセンスも後から磨くことができます!
自分にはセンスがなかった。だから、○○を達成できなかった。
確かにその時にはセンスがなかったのかもしれません。
そもそもセンスって何??
センスとは?
物事の微妙な感じさをさとる心の動き。微妙な感覚。
※ネットより意味抜粋
今回お伝えしたいのはセンスが感覚であるという事です。
感覚??察しの良いあなたは気づいたかもしれませんね。
戸川が度々お伝えしています感覚を感じ取る練習。「内観」
私戸川もセンスがなかった人では自称日本代表クラス!
でもその【内観】を知ったことで、一つ次元が変わりました。
人間のステージ?が変わる感じです。
内観とは?
自分自身の精神状態やその動きを内面的に観察すること。また、その方法。内省。
※ネットより意味抜粋
ありとあらゆることを内観できます。(自分観察)※勿論場面によって内観していけない時もありますが。

例)例えば、このブログを読んでいる時の自身の感情を内観してみます。
ブログを読んでいる時の姿勢を内観してみます。(環境の空気感も内観)
読んでいる時の恰好が椅子に座っているなら、座っているお尻が椅子に当たっている感覚を内観します。
という感じで、感じ取れる部分を感じようと意識を向ける練習。
これが、最初は途方もなくシンドイ。でも、内観できる部分が出てくると、気づけていない部分がまた出てくる自分を内観できます。
そうする事で意識が通っていない、至っていない自分に気づかせて頂けるという素晴らしいワーク。
勿論無料(自宅、外、庭、散歩、等々)で出来ますし、有料(外出先、飲食店、音楽、遊園地、スポーツ、リゾート地、等々)でもできます。
あなたのセンスも内観する事で今後飛躍すること間違いなしです!
あなたの未来が賢幸でありますように!
追伸
そんな内観をまずは、鍛える簡単ワークに興味のある方はご覧ください。
動画はこちら👇

戸川 俊輔

最新記事 by 戸川 俊輔 (全て見る)
- 健康は待っていても訪れない。だからこそ掴みとる!Part③ - 2021年1月22日
- 健康は待っていても訪れない。だからこそ掴みとる!Part② - 2021年1月17日
- 健康は待っていても訪れない。だからこそ掴みとる!Part① - 2021年1月14日