稲沢市祖父江町の
BodyDesignProjectの
戸川です。
戸川のプロフィールは
こちら👇
https://body-design-project.com/profile/
野菜を育てる過程と筋肉を育てる過程、非常に似ています!

今日のクライアントさん、身体への健康意識が非常に高く、教室に、コンディショニングに当店を利用して頂いています。
そんなクライアントさんとの施術中の一コマのお話。
「野菜の収穫時期について」を語ってくれました。
野菜を収穫するタイミングって非常に難しいそうです。
要は一番美味しい時に採る瞬間はいつ?
ゴール設定があり、そのピークがいつなのか?
野菜の特徴が最高に出し切れるハイパフォーマンス時期があるという事です。
でもその野菜を育てる過程で、
①手間暇かけたのか?
(草取り、肥料のタイミング、余分な葉っぱの除去、どの方向に育てたいのか等々)
②手間をかけていないのか?
この2つで育ち方も、味も全然変わってしまう。
そんなお話をスポーツや筋トレに置き換えてみると⁈
スポーツにも、トレーニングにも、筋肉にも共通する内容が、ものすごく有り驚きました。
今更なんですが(苦笑)
スポーツやトレーニングにも鍛錬する時期(筋肥大、筋力養成、パワー養成)があり、目標のある場合は試合期、維持期、そしてピーク期などに分かれています。
- トレーニングの種目は何か?
- トレーニングの頻度は?
- トレーニングの時間は?
- トレーニングの量は?
- トレーニングの時期は?
- トレーニング前・後の休息・栄養は?
本当に共通事項が多い!
身体にも手間暇かける事が重要ですね。
今日聞けたお話の中でも共通事項を照らし合わせる事って大切だと感じました。
その本質を知るに繋がるから。
身体のコンディショニングを整える為に来て頂いているにもかかわらず、こちらが勉強させて頂く、気づきを頂くという・・・
何とも有りがたいお話。
この仕事の特権ですね。
だから、やめられない!
あなたも、自分がしている事に何か照らし合わせる作業をすると・・・
新たな発見が見つかるかもしれませんよ?
追伸
身体の痛み、不安を抱えている方、お問い合わせください。
あなたの身体の悩み、問題に対して解決策があればメールにて対応可能であればアドバイスさせて頂きます。

戸川 俊輔

最新記事 by 戸川 俊輔 (全て見る)
- 健康は待っていても訪れない。だからこそ掴みとる!Part③ - 2021年1月22日
- 健康は待っていても訪れない。だからこそ掴みとる!Part② - 2021年1月17日
- 健康は待っていても訪れない。だからこそ掴みとる!Part① - 2021年1月14日