立つ・歩くに必要な「踵の存在」を掴むコツ
稲沢市祖父江町のBodyDesignProjectの戸川です。 検証を積み重ねていく中で気づかされた踵の存在。 何故、外反母趾で苦しむ人がいるのか? 何故、偏平足に悩む人がいるのか? 何故、膝痛に悩んでいる人はいるのか?…
稲沢市祖父江町のBodyDesignProjectの戸川です。 検証を積み重ねていく中で気づかされた踵の存在。 何故、外反母趾で苦しむ人がいるのか? 何故、偏平足に悩む人がいるのか? 何故、膝痛に悩んでいる人はいるのか?…
稲沢市祖父江町のBodyDesignProjectの戸川です。 遂に一つのやりたい事を達成してきました。 それが「滝行」です。 三重県鳥羽市にあります、白瀧大明神。 想像以上の厳しい修行でした。 記載された用紙の内容を読…
稲沢市祖父江町のBodyDesignProjectの戸川です。 今回のクライアントSさん。 趣味でサーフィンをされている方でした。 サーフィン中に、ボードを波に弾かれた際、肩を亜脱臼したように損傷されたそうです。最初の医…
稲沢市祖父江町のBodyDesignProjectの戸川です。 最近の発見! からだの中心感覚に新たな気づきを頂いて、無茶苦茶嬉しくて検証しまくっています(笑) クライアントさんや生徒さん、講座生にも伝えている新たなトリ…
稲沢市祖父江町のBodyDesignProjectの戸川です。 先日、クライアントさんの膝を観てた時に大事な事を見落としていた事に気づかされました。 それは何かというと・・・? 「○○さん、右膝を曲げてください、伸ばして…
稲沢市祖父江町のBodyDesignProjectの戸川です。 さて、今回は腹筋ネタです(笑) 美Bodyを目指すうえで腹筋が割れていた方がカッコ良い!!なんて思う人は沢山いますね。あなたはどうでしょうか?そもそも論、最…
稲沢市祖父江町のBodyDesignProjectの戸川です。 身体の合理性を追求していく中、どうしてもエネルギーの滞りを感じるクライアントさんが見えます。そんなクライアントさんに、整体力学的アプローチを施すことで、不思…
稲沢市祖父江町のBodyDesignProjectの戸川です。 今まさに様々な情報を統合して一つの型を作る機会であると思っています。※絶賛チャレンジ中です! 僕自身筋トレに明け暮れ、パワーリフティングにもチャレンジしてき…
稲沢市祖父江町のBodyDesignProjectの戸川です。 毎週月曜日に開催しています身体のトリセツ塾「賢芯塾」 今回のテーマは肘と膝。 塾生の中でビーチバレーボールをしている生徒さんがいます。 中々面白い問題や悩み…
稲沢市祖父江町のBodyDesignProjectの戸川です。 あるクライアントさんから紹介を頂き、先日来院されました新規のクライアントさん。 ビーチバレーをされている女性の方でした。 スパイク動作に痛みが出るという主訴…
稲沢市祖父江町のBodyDesignProjectの戸川です。 仕事柄、子供に運動を教える機会も多い僕ですが、子供たちと関わる中、子供の視点も面白いものだと思います。 さりげない会話から・・・ 「○○ちゃんのお父さん、太…
稲沢市祖父江町のBodyDesignProjectの戸川です。 週末は、モーニングRUNに賢幸生体養成講座。そして午後は大学野球部のリーグ戦サポート。 僕の時間は充実してました。朝7時からノンストップで夜8時まで(汗) …
稲沢市祖父江町のBodyDesignProjectの戸川です。 今回、腰痛で苦しんでいるあなたに向けた新たな取り組みとして、新企画を準備しました。 20日間・無重力ボディメンテナンスチャレンジ これ一つで全てを解決みたい…
稲沢市祖父江町のBodyDesignProjectの戸川です。 沢山の患者さん、クライアントさんを見てきた中、共通して言える事があります。 それが、家族の「姿勢が似る」という事。 医療の勉強したての過去の僕は遺伝的なもの…