頑固な腰痛で悩むあなたへ
20日間で
慢性腰痛を無料で解決する
腰痛解決
身体のトリセツ
無重力ボディメンテナンス
20日間チャレンジ
登録はこちら
無料公開中
※スマホでもご覧いただけます
※メルマガ登録後、いつでも解除できます。お気軽にご登録下さい。
自分の身体を知れば、
自分で解決できる腰痛になる

腰痛の原因はあなたの中に隠されています。

過去の積み重ねが今。
未来を変えるには今からの積み重ねでしかない。

腰痛の原因は8割不明と言われています。
それもそのはず、腰痛は単純なものではないからです。
様々な背景によって腰痛は引き起こされます。
それには、身体の使い方、心の問題、育った環境、言葉の端々・・・
多くの要因を理解しなければ慢性腰痛は解決できません。
世間一般的な常識ではなく、非常識な身体を手に入れるコツをお伝えします。

腰痛解決!
身体のトリセツ動画
プレゼント

【腰痛解決のコツ「芯」】

芯・ストレッチ編
芯・身体操作編
芯・トレーニング編

登録はこちら
無料公開中
※スマホでもご覧いただけます
※メルマガ登録後、いつでも解除できます。お気軽にご登録下さい。
腰痛のその痛み・・・
何をやっても変わらないと
あきらめていませんか?

痛くなったら病院へ
湿布を張り、痛み止めの薬を飲み
少し良くなったと思ったら、
また痛み出す

痛みは仕方ないとなんだか
気持ちも投げやりに…
痛む腰だけを見て処置するだけでは

同じことの繰り返し…
そんな経験ありませんか?

痛みは、あなたの
「心」と「からだ」からのサインです。

もし、あなたがこの事に共感して頂けたのなら?
メルマガにご登録頂き、

一緒に「ご機嫌な身体」を
手に入れる術を学んでみませんか?
僕があなたを最大限サポートさせて頂きます。

講師プロフィール
未来健康デザイナー
戸川 俊輔
SHUNSUKE TOGAWA

1980年生まれ。4児の父。
高校野球時代に腰を痛め、急性腰痛を20回以上経験。
自らの腰痛を『運動で根本的解決』することに成功し、その理論をメソッド化。
古武道由来の身体原理を活用し、動作感覚の書き換えを実践する無重力ボディメンテナンスを発案。
また苫米地式認定コーチ小久保氏より潜在意識と脳科学の仕組みを学び、身体と心の相互関係を体系化した賢幸感覚の磨き方を発案。
西洋と東洋の発想を融合し、潜在意識に働きかける運動指導と整体を得意とする。
治療家の視点・トレーナー視点以外の要素も融合した事で、未来健康デザイナーとして活動。
延べ3万人以上の患者さん、クライアントさん、スポーツ選手、教室・講座生徒さんを観てきた実績。
急性痛を含め、慢性痛のクライアントに対し、潜在意識の書き換え、根本解決、身体原理、予防医療、健康アドバイザー、日常生活、就労動作、スポーツパフォーマンス向上に特化したサービスを提供している。

また、外部講師活動、マルシェの企画・運営・出店など多角的に活動している。
柔道整復師、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、NSCA C.S.C.S等のスポーツトレーナー資格を多種保持。

The following two tabs change content below.

戸川 俊輔

BodyDesignProject 院長
高校野球時代に腰を痛め、急性腰痛を20回以上経験。 自らの腰痛を『運動で根本的解決』することに成功し、その理論をメソッド化。 古武道由来の身体原理を活用し、動作感覚の書き換えを実践する無重力ボディメンテナンスを発案。 また苫米地式認定コーチ小久保氏より潜在意識と脳科学の仕組みを学び、身体と心の相互関係を体系化した賢幸感覚の磨き方を発案。 西洋と東洋の発想を融合し、潜在意識に働きかける運動指導と整体を得意とする。 治療家の視点・トレーナー視点以外の要素も融合した事で、未来健康デザイナーとして活動。 延べ3万人以上の患者さん、クライアントさん、スポーツ選手、教室・講座生徒さんを観てきた実績。 急性痛を含め、慢性痛のクライアントに対し、潜在意識の書き換え、根本解決、身体原理、予防医療、健康アドバイザー、日常生活、就労動作、スポーツパフォーマンス向上に特化したサービスを提供している。 柔道整復師、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、NSCA C.S.C.S等のスポーツトレーナー資格を多種保持。
高校野球時代、腰を痛め医者から「今のままやり続ければ歩けなくなる」と言われるほどの大きな怪我を負いながら、野球に学生時代を捧げる。その後も度重なる激痛に悩まされ、急性腰痛を20回以上経験。 その後、自分の苦しんだ「痛み」を抱える人の役に立ちたいと想い治療家を目指す。 知識と技術を高めるうちに『腰痛の根本的解決を運動で解決出来るのではないか?』と考え、自身の身体で実践したところ、腰痛を克服。 現在はフルマラソン完走・パワーリフティングが出来るまでに。 その経験をメソッド化し、2017年運動療法と治療を同時に行うBodyDesignProjectを地元稲沢市祖父江町に開業。 なかなか改善しない「痛み」を抱えるクライアントに根本解決、予防医療に特化したサービスを提供している。