稲沢市祖父江町のBodyDesignProjectの戸川です。
今日から年間出張教室がスタートしました。
大治スポーツセンターさんとも6年の付き合いになるのだなと・・・。
月に2回の出張教室を1年間通して開催していきます。
25名の申し込みがありました。
(定員20名のはずが・・・)
有難い反面、責任重大ですね。
接骨院お勧め体操教室という名目ですが・・・
やっている内容は、多岐に渡ります。
今日は自己紹介から始まり、土台の大切さをお伝えするべく、背骨と股関節のワークをレクチャーさせて頂きました。そして、合間のビジョントレーニング。
最後に今リリースしている魔法の座り方をレクチャー。
「たったこれだけなのに???」と驚きの声も頂きましたが、「たったこれだけ」が、残念なことに日常で使えていないのです。
だから、腰痛や肩こり、手首の腱鞘炎が起こってしまうという事を実践形式でお伝えさせて頂きました。
無駄なく効率的に1時間の枠をデザインしていきます。
新たな方々と触れていく中、人の可能性を感じて1年間向き合っていきます。
僕が大切にしている事を包み隠さずお伝えしていきます。
1年間かけて身体の不思議、変化を楽しみながら健康体を目指していきましょう!
追伸

大治の体操教室でもお伝えしてきたデスクワーク腰痛に向けた魔法の座り方トリセツ。
電子書籍を期間限定でダウンロードできます。
是非、ご利用ください。

戸川 俊輔

最新記事 by 戸川 俊輔 (全て見る)
- 誤解され続けていた「できない」の真実 - 2021年4月13日
- 〇〇した経験があるからこそ、今がある。 - 2021年4月11日
- 大治体操教室6期目突入 - 2021年4月9日