稲沢市祖父江町のBodydesignprojectの戸川です。
戸川のプロフィールはこちら👇
https://body-design-project.com/profile/
先日の賢芯塾では、受講生の皆さんも新たな気づきが出来たみたいで何よりでした。
事実、自分が何をしているのか?最初は気づけないのです。
何故なら自分のクセで動いている身体が当たり前になっている状態では、ある条件下に縛られると、どうする事も出来ない、動きが全く分からない、自分では見えない状況(脱する事が出来ない)に陥ります。
そんな身体の取り扱い説明書を探す為に必要な「感覚の練習」と、その「感覚を消さない」様に動かす視点。
「見の目は弱く、観の目強く」宮本武蔵が残した言葉。
非常に奥深い事を言っているのだと、今更ですが少し気づけてきた気がしています。勿論、まだまだその深みは、そんなもんじゃないと思っています。
こういった目に見えるもの(表面)だけに意識を向けるのではなく、身体の中(内部)の奥底で起こる反応に観を向ける発想。
今のあなたの身体の常識を疑う機会になると信じています。
あなただのの身体トリセツ手に入れませんか?
賢芯塾(けんしんじゅく)

開催日:毎週月曜日18時30分スタート。
場所:Body design project スタジオ
必要なもの:ヨガマット、動きやすい服装、飲料水、気使い
料金:初回無料体験(継続1回500円)
※何故、こんなに安いのですか?
身体の感覚を磨く為の塾になります。
日常から取り入れる事を強く推奨していますが、中々ご自身では出来ているか分かりにくい事もあり、稽古を気軽に行える場を提供していきたいという想いで活動している塾です。
追伸

「BDPからだ通信」メルマガ配信しています。
身体の事やイベントのお知らせ等、有益な情報を目指してお届けしています。
興味のある方は、こちらからエントリーしてください。
https://88auto.biz/bdp-kenkouseitai/touroku/sp/entryform1.htm
LINE友達募集中
BodyDesignProject専用のLINEです。
LINEからの予約も可能ですし、お問合せも随時受け付けています。
気軽に登録してください!


戸川 俊輔

最新記事 by 戸川 俊輔 (全て見る)
- ギックリ腰あるある「腰が抜ける」とは? - 2022年6月30日
- 歪みと言われれば歪み・・・それよりもエネルギーの方向性を知ろう。 - 2022年6月25日
- お悩み相談ではない。未来の健康のゴールをデザインする準備を! - 2022年6月23日