稲沢市祖父江町のBody Design Projectの戸川です。
もし、あなたが現状に満足している人であるならば、この記事の内容を読む必要がありません。
何故なら、成長ではなく衰退を選択してしまっているからです。
「嫌!私は違う。」
「もっと未来を良くしていきたい!!」
そんな、現状に満足していない、その先の未来に対して取り組んでいきたいとお考えであれば、今回の内容は一つの手掛かりになるかもしれません。
是非、読み進めてみてください。
ではいきます!
現状の認知不協和がカギ
認知的不協和とは、人が自身の認知とは別の矛盾する認知を抱えた状態、またそのときに覚える不快感を表す用語。人はこれを解消するために、矛盾する認知の定義を変更したり、過小評価したり、自身の態度や行動を変更すると考えられている。
※ウィキペディアより一部抜粋

多くの方は、今の環境に満足しています。
何を隠そう、過去の僕もそうだったと今思い返せば理解できます。
しかし、現状に満足していないにしても、現状を変えようと試みない事が多い事も、あなたも理解できるのではないでしょうか?
その理由は、未来の設定が小さい夢、現状の延長線上に作ってしまっている事が原因かもしれません。
僕自身も現状に対して満足していないし、少なからず納得できる自分自身になっていません。(不快感)
だからこそ、学びを止めないし、ひたすら自分の描いたゴールに対して邁進しています。
※ゴールの設定は現状の枠からはみ出した大きな設定が大切になります。
今の現状は自分自身が作り出した結果であるという事を受け入れずにして、先に進むことは到底難しい。何故なら、描いたゴールに対してギャップがあるからですね。
自分の描いたゴールはどのようにしたら達成できるか分かりません。
何故なら、現状にはない、想像を超えたゴール設定をしているからですね。
しかし、そうしないと現状は変わらないという事を、コーチングで学びました。
描いた夢が大きく壮大であればあるほど、どうしてよいか分からない状態に遭遇します。
それが抽象度が高い状態です。

上記の内容は、山に登ってみる事で理解できます。
今回、連休の1日を使って伊吹山に行ってきました。
道中、近くで見ていた住宅の形状や道路の流れ、身近な景色やお店・・・ちゃんと見えていました。
伊吹山9合目まで車で移動し、そこから徒歩で山頂を目指します。
いわゆるゴールは山頂です。
山頂に到着すれば、どこに何があってどのようにここまで到達したかは山頂からは見えてきません。
粒みたいに小さくなった住宅や建物が何となく見えるだけ。
なんとなく、あそこから来たのかな?ぐらいな曖昧な記憶と理解でしかありません。
これがゴール達成した時の感覚です。
いつの間にか達成していた、という感覚になります。
話は変わりますが、過去に筋トレでも同じ様な内容を書いた事があります。
ベンチプレス140Kgを成功させるというゴール設定。
具体的なメニューを積み重ねてきた結果、最終的に達成できたゴール。
140Kgを達成した時には、過去に遡ってみても取組んだメニューは分かりますが、その時に苦しんだことや悩んだことなど、心境や精神面は曖昧になっていて鮮明な記憶にはない状態になっています。
- 達成感が今までの不安や悩みを全てを帳消しにしてくれる。
- 達成したからこそ見える世界観に自分が位置付けられる。
このように自身が変化していきます。
長々と話してきましたが、要は「やると決める決断が先」でないと、人は動かないという事に集約されます。
今の自分に不満を持っているからこそ、変化していく事を自分が求めている事に気づき、行動していく事が、理想の自分像、納得できる自分に近づいていく事になります。
- あなたのゴールはどこですか?
- そのゴールは自分の想像を超えた内容になっていますか?
- 達成の仕方が分からない程のものになっていますか?
それが明確に設定できれば、あなたは現状を嫌でも変えたくなります。
それが自分が変わる一つのコツになっていきます。
5月より開催していますアスナロ教室でも同じ内容をシェアしています。
※アスナロ教室は現在満員となっています。ご了承ください。
5月はチャンスの月です。
あなたの変わるきっかけに新たなチャレンジをしてみてはいかがでしょうか?
あなたの未来の健康を応援しています。
追伸
賢芯塾5月より月2回の開催になります。

今の現状を変えていきたいとお考えであれば、賢芯塾はそのきっかけになるかもしれませんよ。
何故なら、今の当たり前、今のあなたの常識を壊していくからです。
もし興味のある方は詳細をご確認下さい。
詳細はコチラから👇
https://peraichi.com/landing_pages/view/kenzyuku

戸川 俊輔

最新記事 by 戸川 俊輔 (全て見る)
- 「それ!おかしい」と「別におかしくない」の話 - 2022年5月17日
- 血液(血管)を変える!?岡田先生1Dayセミナー - 2022年5月16日
- 「今の自分では納得できない!」がスタート。 - 2022年5月10日