稲沢市祖父江町のBodyDesignProjectの戸川です。
突然ですが・・・
自己投資にいくら使っていますか?
- 月に1冊の本を購読すれば1000円~2000円。
- オンライン教室などを受講すれば毎月500円~30000円。
- 毎月教室などに受講すれば2000円~10000円。
おおよそこの程度の金額がかかるのではないでしょうか?
リクナビ調査によると、ビジネスキャリアアップの自己投資をしている人は6割程度いるそうです。
※20代~30代ビジネスパーソン
その中でも、年に1万円未満~5万円未満の方が約半数を占めているそうです。
この情報を知った時、「えっ!?」という感じでした。
僕の場合、職種的にそうなのかもしれませんが、年間の投資で考えれば最低でも30万以上はかけていました。今年は既に100万超えています(汗)
自己投資は、「新しいチャレンジ」「新しい取り組み」「新しい体験」「新しいスキル」などに触れる機会であると僕は考えています。
それをしないと、衰退の始まりであると思います。
何も変わらないは、現状維持ではなく、衰退下降に時間軸は進んでいきます。
話は変わり、本日40代の男性クライアントさんが見えました。
身体の事について、もっと学びたいという事で午後の個人Sessionを受けられました。
人から新しい事を学ぶことに躊躇が無く、知りたいという想いに動かされたのではないでしょうか?
保険の範囲だけではまかなえない・・・それ以上の体験を個人Sessionでは実践します。
短い時間かもしれません。
その時間の中で、学びたいという欲に動かされた身体と心は、その体験をしっかり身体にインストールしていきます。頭で考えない。身体全身で学ぶ。
僕にとっても、今回のクライアントさんにとっても有意義な時間になりました。
僕は学び続けますし、自己投資もしていきます。
自分の目指すべき未来に必要な「情報、こと、もの」に対して行動・実践していきます。
もし、あなたが未来の健康をてにいれたいと思っているのであれば?健康への投資を一度見直してみてください。
- 身体に対する投資。
- 食事に対する投資。
- 心に対する投資。
- 運動に対する投資。
- 仕事に対する投資。
- 余暇に対する投資。
すべては自分の健康に対して責任を持つために。
何故なら、国も他人も健康を守ってくれません。
自らが選択し、健康になる為の情報に対して、貪欲に興味を持ち、行動していく事でしか、健康の手掛かりは見つかりません。
やらずに後悔よりも、やってみて、自分の考動に責任を持てば?後悔はないのではないでしょうか?
未来志向は、自ら成し遂げたい未来のゴール設定(イメージ)が教えてくれます。
僕はその設定に対して必要な「情報、こと、もの」に投資をしていく発想です。
あなたも未来志向を大切にしてみてください。
追伸

特典期間がもうすぐ締め切りになります!
ちょっとした意識だけで身体が変わる!そんなコツを体得してみませんか?
詳細はコチラ👇
https://peraichi.com/landing_pages/view/ekfsh

戸川 俊輔

最新記事 by 戸川 俊輔 (全て見る)
- ギックリ腰あるある「腰が抜ける」とは? - 2022年6月30日
- 歪みと言われれば歪み・・・それよりもエネルギーの方向性を知ろう。 - 2022年6月25日
- お悩み相談ではない。未来の健康のゴールをデザインする準備を! - 2022年6月23日