稲沢市祖父江町のBodyDesignProjectの戸川です。
最近リアル講座にオンライン講座と慌ただしく感じてしまっています・・・(苦笑)
時代の流れというのもありますね。
先日のオンライン教室でも、ある参加者が、
「中々上手く○○が出来ないのです。」という問いかけに対して、その時の感じと画面上に見えている動きでフィードバックを行うと解決できました。
画面上でも真剣に観察する事で、意識が抜けて見える場所が見えてきたりします。勿論、絶対ではないですが。
そんな感じでオンラインの可能性を体感しつつも、見えないものを観る意識は今後必要不可欠になるのではないでしょうか?
さて、今日はなごやかクリニック院長、岡田恒良先生をお招きしてセミナーを開催します。※現役ドクターと勉強会です。
私達の身体を作り上げている中で、最も重要なもの血液と血管のお話をリアル講座とオンライン講座で受講できます。
目に見えるものだけに意識を向け過ぎてしまうと?中身は空っぽになったりします。分かりやすく言えば先日セミナーで僕がお伝えしたプランクという体幹トレーニング。

見た目はプランクが出来ている。
では、押してみたらどうなるか?
結果弱い状態で、何をトレーニングしているのかも分からない、中身がない方法になってしまっていることがあります。外見的には出来ている、にもかかわらず中身が伴っていない。
これは血管や血液のお話にも同じことが言えるのではないかと考えています!
今を作り上げているのは過去の自分の行動や思考。
であるならば、未来を変えるには今を変えていくしか方法がないという事になりますね。
今日のセミナーどんな知恵を頂けるのか楽しみです!
また、気づきのシェアをさせて頂きます!
最後までお読みいただきありがとうございました。
追伸

腰痛セルフケア体験会!ラスト開催です。
興味のある方は是非こちらからエントリーください!
https://peraichi.com/landing_pages/view/body-instruction-manual

戸川 俊輔

最新記事 by 戸川 俊輔 (全て見る)
- 「それ!おかしい」と「別におかしくない」の話 - 2022年5月17日
- 血液(血管)を変える!?岡田先生1Dayセミナー - 2022年5月16日
- 「今の自分では納得できない!」がスタート。 - 2022年5月10日