稲沢市祖父江町の
BodyDesignProjectの
戸川です。
戸川のプロフィールは
コチラから👇
プロフィール紹介
もどかしいからこそ!やると決断!
現在、新たな商品設計の為、西谷綾さん(コンサルタント)とタッグを組んで取り組んでいます。
僕自身女性コンサルタントの方と関わるのは初めてです。
西谷さんは非常に的確にアドバイスを下さいます。
※アドバイスは女性視点での発想を頂ける
僕には無い視点を頂ける事は本当にありがたい事です。
自分自身って中々見えません。
この見えない・・・
武道の稽古でも同じですし、トレーニングでも、身体の整体でも共通して言える事。自分が何をしているのか、どう見えているのか、中々判断・評価できないんです。
僕が整体を施す時、クライアントさんの身体を観る時、僕は僕が感じた事実を本心で関わりクライアントさんにウソ無く伝えます。
今日の女性クライアントさんの一言にも気づかされました。
「先生、これって治りますか?」
このたった一言に対して、僕はいい加減な気持ちでは答えませんでした。
何故なら、クライアントさんの言った「これ」が何か分からない事。
そして、そのクライアントさんの求める「治る」とは何か?が見えない事。
なのでハッキリと、
「不明確な事に対して僕は治るとは言いません。言葉に責任を持つ事を大切にしています。」
とお伝えさせて頂きました。
※勿論、その後クライアントさんの求めている事をしっかりと聞き出しました。
芯伝整体で教わり、今もお世話になっている武道の師匠山崎さんから頂いた視点を僕は大切にしています。
真摯に向き合うのであれば、嘘をつくな。事実を観て、感じ、今自分が観えている事を素直に伝えるだけ。
分かりもしない未来について、いい加減な気持ちで治るなんて伝えるな!失礼にあたる。
その代わり自分の覚悟と向き合う精神を魅せなさい!
今までの無責任であった自分と向き合い、まだまだ至っていない自分を受け入れて虚勢を張るのをやめました。
少し話がそれていきましたが、女性のコンサルタント西谷さんにお世話になると決めた事も、
「僕は男性であり女性の視点が分からない。助けて下さい!」
と素直にお願いしただけです。
自分だけで解決できる!と強がらない、もどかしい事に対して、もがき苦しんでいた過去の僕。
そんな自分と対峙し僕が決めた方向性。
やると決めたらやるだけ!
そんな覚悟を決めた商品の準備を進めています。

コロナウイルスの影響から社会は変化しています。その変化に対して、どのように自分を変身させていくか?
今後の課題にもなりますね!
急に変身は出来ないので、1つ1つ課題をクリアしていきます!
【追伸】
僕自身の気づきをシェアしていくメルマガ【BDPからだ通信】
身体の変化と心の変化を僕なりの解釈でお伝えしていくちょっと変わってるメルマガ(笑)
興味のある方は、コチラから👇
https://88auto.biz/bdp-kenkouseitai/touroku/sp/entryform1.htm
※必要ない人は途中で解除できますのでご安心を!

戸川 俊輔

最新記事 by 戸川 俊輔 (全て見る)
- 健康は待っていても訪れない。だからこそ掴みとる!Part③ - 2021年1月22日
- 健康は待っていても訪れない。だからこそ掴みとる!Part② - 2021年1月17日
- 健康は待っていても訪れない。だからこそ掴みとる!Part① - 2021年1月14日