稲沢市祖父江町の
Bodydesignprojectの
戸川です。
戸川のプロフィールは
コチラ👇
プロフィール紹介
与える本質を知る
先日土曜・日曜とNESTA開催のキッズコーディネーショントレーナーセミナーを受講してきました。
内容はとても素晴らしく今後の活動範囲を増やし、また様々な場面にも応用できる手掛かりを頂けました。
僕が今回このセミナーで心底感動した事がありました。受講内容も素晴らしかったのですが・・・人が素晴らしすぎた事。
それが「与えられた事。」

セミナー中、僕の隣に座っていた同じ受講生の方。
年齢は何と!!70才を超えている男性。尚且つ現役でトレーナー活動をされている事に僕は可能性を更に魅せられたわけです。
「凄い!70才を超えているのにも関わらず積極的な対応。動く身体。なんていう人だ・・・。」正直ビビりました(笑)
同じ組でトレーニングSessionをさせて頂き、僕の学びのセンサーが発動していました。
「こんな方に出会えた僕は幸せだ・・・。」受講中、心底思っていました。
そして、2日間のセミナーが終わり帰り間際に・・・
「戸川さん。はい!これ!お隣同士だったからあげるね。」
※写真の笑い文字ポストカード
「えっ!?」と戸惑う僕。
「ありがとうございます。」とお礼しか言えない僕。
無茶苦茶心に響き熱くなる僕を感じました。
セミナー最中の隙間時間で作成していたそうです。
たったの数日、数時間でこの与えぶり・・・・感動と尊敬しかありませんでした。
僕の師匠石川先生からは「恩返しをするな!恩送りをしなさい」と教えられてきました。
僕の武道の師、山崎さんは「あるがままの姿で自分を消し、相手に尽くしなさい。」と教えられました。
僕のコンサルの師、宮城さんは「あなたが、与え続けなさい。」と教えられました。
沢山の教えを活かしてきた中、今回僕はまだ「与えられている立場にいる」という事に気づかされたわけです・・・。
ショックでありつつ、まだまだ与えたりない事を痛感させて頂きました。
まだまだ未熟であり、与える事がまだまだ分かっていない事。今回70歳を超える男性トレーナーの方が僕に魅せて下さいました。
本当に感謝でしかありません。
至らぬ自分を受け入れ、今回学んだ子供への恩送り企画。進めていきます!
与える立場として、そして学ぶ環境として僕は留まらないと。
今動いている企画。与える達人になる為の取り組みをしています。本当に必然的に色んな事が同時に起こるものであると感じた2日間でした。
戸川YouTubeチャンネルはコチラ👇
今だからこそ【立甲】を獲得してみたら、いかがでしょうか?
身体を変化させる期間にする事で、成功体験が手に入るかもしれませんよ?
身体を退化させない!
進化させよう!

戸川 俊輔

最新記事 by 戸川 俊輔 (全て見る)
- 「それ!おかしい」と「別におかしくない」の話 - 2022年5月17日
- 血液(血管)を変える!?岡田先生1Dayセミナー - 2022年5月16日
- 「今の自分では納得できない!」がスタート。 - 2022年5月10日