稲沢市祖父江町の
BodyDesignProjectの
アスレティックトレーナー戸川です。
戸川のプロフィールは
こちら👇
プロフィール紹介
超ビジネスという名の勉強会
昨日は東京。月1回開催されている、参加者限定の勉強会に参加してきました。様々な取り組みをしている方々と関われる、またその思考や方向性を感じられる勉強会です。
東京は情報が早いですね。僕の認識は本当に遅れていると痛感してきました。今の時代の流れに沿った思考と方法に取り組んでいる方々が大勢いる。
そしてその先の未来を見据えた考え方もシェアして頂きました。
圧倒的な格差社会に時代が突入する
物が売れない時代になっています。
1・2年前は大人気であった講座系のビジネス等、体験する形の無い商品ですら売れない時代に突入してきている。
企画力が大切な時代
- 行ってみたいという衝動を起こせるか?
- オリジナル性が感じられるか?
- 一貫性があるか?
心の底からワクワクして面白いと思う企画があって、初めて人を動かすという事だと思います。そして、そういった企画が現実世界でちゃんと生かせるものなのか?も大切な要素として押さえておく必要があると・・・。
僕自身の商品も更なるアップデートが求められるし、僕もアップデートし続ける必要があります。やるしかないですね。
昨日の懇親会で初めてお会いした人。その方々の圧倒的な行動力、雰囲気に圧倒されてきました。それが刺激になりました。
自分自身を高める為の行動を日々続けていく必要がありますね。
追伸
YouTubeチャンネル読者様より頂いた質問
【立甲】のやり方を教えて下さい!
ご質問頂きましたH様ありがとうございました。
今回は戸川なりの解釈の元、立甲をお伝えしていきます。
立甲の体得は様々なメリットがあります。しかしながら少々難しい身体操作・感覚が必要になります。
※更に深い身体操作(感覚)では【感じる】視点が必要になります。
詳しい内容は個別Sessionでしか体得できないと思います。
興味のある方は、個別Session体験をご利用ください。
個別Session
通常8500円➡3000円
ご予約はこちら👇
0587-74-6600
まずはトライしてみて下さい。
動画はこちら👇

戸川 俊輔

最新記事 by 戸川 俊輔 (全て見る)
- 健康は待っていても訪れない。だからこそ掴みとる!Part② - 2021年1月17日
- 健康は待っていても訪れない。だからこそ掴みとる!Part① - 2021年1月14日
- 他者からも沢山の気づきをもらえる社会 - 2021年1月12日