稲沢市祖父江町の
BodyDesignProjectの
アスレティックトレーナー戸川です。
戸川のプロフィールは
こちら👇
プロフィール紹介
毎年恒例の家族イベント
毎年僕が勝手に楽しむイベントクリスマス。
子供達に向けた2段階で準備をしますプレゼント。
僕自身はクリスマスを楽しんだ記憶が薄いので子供達にはワクワクして欲しいな~という願いがこもっています(笑)
子供も楽しむのですが、大人である僕も楽しむ。

今回はサンタクロースの変装は避けました。
長女と長男が・・・
「サンタクロースは父ちゃんじゃないの?」疑惑が遂に出てきました(苦笑)
という事で今回サンタ登場は避けて、プレゼントをひっそりと置いておきました。
さり気なく庭に置いてある飲み物を長男と取りに行き、玄関外に置いてあるプレゼントに気を向かせると??
長男は一目散にGetし、他の3人の子供の前に披露!
「大喜び!」
毎回父ちゃんが居ない状態で貰っていたプレゼントを、今回は父ちゃんが居る前で貰うプレゼント。※何とか成功?したかな(笑)
来年どうなるかな?

※2歳の次女もお母さん?
それぞれ成長してますね(笑)
あなたのクリスマスはどんな感じ?ですか?
追伸
【BDPからだ通信】
配信サービス開始しています。
メルマガ【BDPからだ通信】
日頃のブログとは違い、少し踏み込んだ内容をお伝えしています。
実際にクライアントさんや患者さん、講座生の方々にもシェアしている内容になります。
そんな中、第一弾【特典】が完成しました。
※メルマガ登録者限定特典です。

電子レポート【sense】
戸川自身の過去の失敗と変化を綴っています。
- 思考と行動の変化
- 変わる為のコツ
- 抽象と具体の考え
- 関係性の構築 等
今の学びと解釈を照らし合わせた、
自分の歴史に学びの視点と解釈の視点を調和したレポートになります。
全12ページで仕上げてみました。
これを読むことで、あなたの過去の照らし合わせ作業や学びの視点の再確認に役立つかもしれません。
また、怪我に苦しんでいる、慢性的に痛みを抱えている方には解釈を変えるヒントになるかもしれません。
戸川自身腰痛に苦しみ、スポーツや治療家としての立ち位置・考え方が大きく変化しました。
そんな要素を詰め込んだ内容【sense】
興味のある方登録してみて下さい。
メルマガ登録フォームはこちら👇
思考が身体を弱くする?
【感じる】と【思考】の比較検証です。
興味のある方ご覧ください。
戸川YouTubeチャンネル
こちら👇

戸川 俊輔

最新記事 by 戸川 俊輔 (全て見る)
- 健康は待っていても訪れない。だからこそ掴みとる!Part③ - 2021年1月22日
- 健康は待っていても訪れない。だからこそ掴みとる!Part② - 2021年1月17日
- 健康は待っていても訪れない。だからこそ掴みとる!Part① - 2021年1月14日