稲沢市祖父江町の
BodyDesignProjectの
戸川です。
戸川のプロフィールは
こちら👇
https://body-design-project.com/profile/
何故?自分はここに居る?

先日、夜な夜な妻と将来について話す機会を設けました。
自分の考え。
妻の考え。
今はココ。
将来は?
子供たちの事は勿論話し合いますが、仕事?というかどんな未来を描きたいか?ここについて話し合った感じです。
そんな中、自分はまだ保守的な感覚があるのだと気づかされた訳です。
これは環境要因がそうだったように、少なからず過去からの刷り込みが自分の中にあります。
(育った環境もそうであり、やってきたスポーツもそう。でも環境のせいにしたらアカンです。何故か?望めば変えられるから。)
でも自分は脱却したいと考えています。
日本国内を出た事もない自分ですが、おぼろげながら海外への進出。(以前から意識している。だから海外で活躍している人の情報が入ってくる。)
そんな事を、自分の中で考えていました。
言葉の壁。
妻はそれを乗り越えた経験がある。
いわゆる成功体験者が身近にいる。(これは今思えば強み。)
自分にもできない事はない。
やるかやらないか?それだけ。
その為に何をするか?
今やるべき事と向き合う必要があります。
その先は?
なるようにしかならない。その意識が強ければ。

戸川 俊輔

最新記事 by 戸川 俊輔 (全て見る)
- 〇〇した経験があるからこそ、今がある。 - 2021年4月11日
- 大治体操教室6期目突入 - 2021年4月9日
- 現状にとどまれば衰退の始まり。だからこそ身体を変える取り組みを - 2021年4月8日