稲沢市祖父江町の
BodyDesignProjectの
戸川です。
戸川のプロフィールは
コチラ👇
https://body-design-project.com/profile/
自身の人生に大きな影響を与えてくれたメンター「H先生」
私戸川は治療家であり、トレーナーでもあります。
過去さかのぼる事、専門学校時代。

自身にとって最高の出会いがありました。
いわゆる先生との出会いです。
本来専門学校では資格を取得する為に試験対策を講じた内容を提供される事がほとんど。
勿論、資格を取る為の学校なので当然なんだけど(苦笑)
ただ、私自身が出会ったその先生は臨床の中での考え方を徹底的に教えて頂けました。
「何故?」
「どうして○○を選択したの?」
「○○をしてどうなった?」
「何故○○で、そうなったの?」
いじめ?っていうぐらい突っ込まれる。泣き出す子も居たな(笑)
「答えられないなら、やった意味がない。何も考えていない事になる。」
「そんなんで患者さんや選手は助けられない。」
「失礼になるぞ。」と・・・。
答えられない自分のもどかしさと、悔しさ。
でもこの人から学びたいと本気で思い・・・
直談判で交渉。
通常1回しか受け持ってもらえない臨床現場時間を、無理くりお願いして承諾。時間を増やして頂けました。
本気の気持ちが伝われば何とかなる!ものだと痛感。
そして、それ相応の対応をしないと失礼とも思い、それに応えるだけの情報量と技術を持ち合わせる為、本当に勉強しました。
専門書籍を買いまくり・・・
練習をしまくり・・・
授業間は読書時間。アルバイト時代の収入はほぼ書籍とセミナー代で無くなってた(苦笑)
得られた情報、知識はすぐにアウトプットする。
同志たちとの、考察のやりとり。
今となって分かる、この時間が最高の時間でした。
そんな先生が退職されるとニュースが先日飛び込んできました。
自身はH先生に出会えたからこそ、変わった。
「このままでは駄目だ。」
「どうする?」
「恥かいたって良いじゃないか?死ぬわけでもない。」
「断られたって良い。行くしかない!」
そんな葛藤の中、行動を起こした直談判。
今となっては良い思い出。
行動は自ら起こすしかない。
待ってても何も変わらない。
過去と他人は変えられない。
変わるのは私自身。
それを学ぶことができたのも、この学校に入りH先生に出会えたからこそ。感謝です。
あなたにはメンターは存在しますか?
メンターの存在は過去と今を変えてくれます。
気づきを頂けます。
至らない自分を気づかせてくれます。
立ち返る事で何か収穫になる事がありますよ‼⁇
追伸
身体の痛み、不安を抱えている方、お問い合わせください。
あなたの身体の悩み、問題に対して解決策があればメールにて対応可能であればアドバイスさせて頂きます。

戸川 俊輔

最新記事 by 戸川 俊輔 (全て見る)
- 「答えはある」の勘違い - 2023年5月26日
- 慢性腰痛を撃退する塾 - 2023年5月18日
- 健康が前提にあるからこそ「やりたい事がやれる」 - 2023年5月11日