日本体育協会公認スポーツ指導者養成講座受講
パワーリフティング「指導員」養成講座受講のお知らせ
この度、
Bodydesignprojectの戸川・石川は、
日本体育協会公認スポーツ指導者講習会の
パワーリフティング指導員養成講座を受講することになりました。
日本体育協会公認スポーツ指導の共通科目Ⅰが届きましたので、
受講状況・勉強進捗具合・新しい知識など随時ブログにて
更新していきたいとおもいます。
早速、届いたテキストなどを確認!
すべて揃っているか確認しました。(普段はしませんが…)
学習を始める前の注意点もしっかりチェック!
(もちろん、普段はしません…いきなり課題に取り掛かりますが…)
提出課題が、3つ、それぞれに提出期限あり!
共通科目Ⅰの内容は、
1 指導者としての役割
2 文化としてのスポーツ
3 トレーニング理論
4 スポーツ指導者に必要な医学的知識Ⅰ
5 スポーツと栄養
6 指導計画と安全管理
7 ジュニア期のスポーツ
8 地域におけるスポーツ振興
と盛りだくさんでした。
では、9月から頑張ろうかな~
また、報告しますね。

戸川 俊輔

最新記事 by 戸川 俊輔 (全て見る)
- 健康は待っていても訪れない。だからこそ掴みとる!Part③ - 2021年1月22日
- 健康は待っていても訪れない。だからこそ掴みとる!Part② - 2021年1月17日
- 健康は待っていても訪れない。だからこそ掴みとる!Part① - 2021年1月14日