アクセス
ファミリーショップ萬勝さんの隣にあるトレーニング中心の
トータルコンディショニング施設 BodyDesignProjectでは、
◎国家資格、スポーツ系資格を保有した、
ライフアドバイザーがマンツーマンでサポートする
「パーソナルトレーニング」 と「身体ケア」を同時に実現。
◎健康な体づくりのための専門トレーナーが指導する「スタジオ」 併設。
◎食の栄養や、食をサポートするサプリメントの指導も行います。
愛知県稲沢市祖父江町山崎下枇448番地、BodyDesignProject
〒495-0002
愛知県稲沢市祖父江町山崎下枇448番地
Body Design Project(ボディ デザイン プロジェクト)
TEL/FAX 0587-74-6600
営業時間
8時30分~21時(月曜日~土曜日)
水曜日午後、金曜日午前、日・祝祭日休み
※トレーナーが参加する大会、セミナーなどによって臨時休日となることがあります。ご了承ください。
注意)個別レッスン中やスタジオ教室中の電話対応は行っていません。
ご用件のある方は、留守番電話にメッセージを残して頂くか、
問い合わせフォームをご利用ください。
The following two tabs change content below.
高校野球時代に腰を痛め、急性腰痛を20回以上経験。
自らの腰痛を『運動で根本的解決』することに成功し、その理論をメソッド化。
古武道由来の身体原理を活用し、動作感覚の書き換えを実践する無重力ボディメンテナンスを発案。
また苫米地式認定コーチ小久保氏より潜在意識と脳科学の仕組みを学び、身体と心の相互関係を体系化した賢幸感覚の磨き方を発案。
西洋と東洋の発想を融合し、潜在意識に働きかける運動指導と整体を得意とする。
治療家の視点・トレーナー視点以外の要素も融合した事で、未来健康デザイナーとして活動。
延べ3万人以上の患者さん、クライアントさん、スポーツ選手、教室・講座生徒さんを観てきた実績。
急性痛を含め、慢性痛のクライアントに対し、潜在意識の書き換え、根本解決、身体原理、予防医療、健康アドバイザー、日常生活、就労動作、スポーツパフォーマンス向上に特化したサービスを提供している。
柔道整復師、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、NSCA C.S.C.S等のスポーツトレーナー資格を多種保持。
高校野球時代、腰を痛め医者から「今のままやり続ければ歩けなくなる」と言われるほどの大きな怪我を負いながら、野球に学生時代を捧げる。その後も度重なる激痛に悩まされ、急性腰痛を20回以上経験。
その後、自分の苦しんだ「痛み」を抱える人の役に立ちたいと想い治療家を目指す。
知識と技術を高めるうちに『腰痛の根本的解決を運動で解決出来るのではないか?』と考え、自身の身体で実践したところ、腰痛を克服。
現在はフルマラソン完走・パワーリフティングが出来るまでに。
その経験をメソッド化し、2017年運動療法と治療を同時に行うBodyDesignProjectを地元稲沢市祖父江町に開業。
なかなか改善しない「痛み」を抱えるクライアントに根本解決、予防医療に特化したサービスを提供している。